2018年9月20日木曜日

伝統工芸とこれからの話。

こんばんは。
いつも読んでいただきありがとうございます。



昨日は、大学の友人の繋がりで、
有田から海外へ有田焼きを広めようと活動なさっている、窯元さん3名と、
シンガポールで日本の伝統工芸を発信しているお方とスタッフさんと
お誘い頂き、バンコクでお会いすることが出来ました。




本当に興味深いお話を伺いました。
伝統工芸のこれからと、東南アジアのこれから。
世界の動きと、これからの野望など。




東南アジアでブランドが出にくい。
世界の動きを見ていて、底打ちなところもある。
でも日本の伝統工芸は、まだやり方によっては世界と戦える。
と力強いお言葉。その方と、有田焼の組み合わせ。




日本のものつくりを大事に思いつつ、世界へ目を向けている。
実際に、シンガポールや日本から発信している。
そして、作り手は制作に専念してもらって、営業活動をその方がやる。
素敵なつながりと仲間が居るって、本当に良い。
皆が集まり同じ方を向いてゆくこと、とっても良い!




組紐やっていますが、仲間、、、いないのでは?泣
師匠の奥さん、娘さんや、心強い内職さんなどはいるけれど、
やっぱり伝統的なところって、閉鎖的なところがある。




自分ができること、迷うことがある。
自分の向き不向きを見極めないといけないね。
私って、根っからの職人気質。
ある程度の規格があって、その中で考えること
2Dの世界が得意。だと感じています。
自分のやってること、なんとも小さなことだろう。
組紐の中で、何やって行こうか。って、迷ってる部分やっぱりある。




もう少し、やりたいこと考えてみる。
良い風と、良いお方たちに、良い刺激頂戴しました。
自分見つめ直して、しっかり歩めるように。




あと、バンコクリサーチしておきますね。w
ありがとうございました。
次回は、美味しいタイ料理ご紹介できるかな?w



ありがとうの気持ちと、微力ですが応援します。

日本にもお店があり、情報発信しています。
シンガポールの柴田さん。
https://huls.com.sg/

有田焼きの素敵な試みをしてる有田の皆さん。
http://www.arita-plus.com/


そして、豪雨の後の夕焼け。
今の家からの眺め。とても美しい。
こんな都会のバンコク、日本とは違う
スモーキーな自然の色。


友だち追加

引き寄せます。豊かさに感謝します。
前向きマインドいっちゃんのLINE
@dzm9909lからもID検索して頂けます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ、HPの方へ移行しました!

こんにちは。 9月30日からHPのブログから投稿しています。 こちらからどうぞ〜。 isawahitomi HP blog よろしくお願いします!