2017年10月31日火曜日

助けてもらうこと

今の自分に大事なこと

助けてもらうこと
ありがとう。って受け入れること
逆らわない
素直でいること
自然体でいられること
自分を褒めてあげること

自分に落とし込むこと

泣いてる自分がなんで泣いてるのかが
分からなかった
あまりに自分がわからなくて
困っていた

助けてもらうこと意識してなかったけど
自然にわからないから
そうなってた

助けてください。ってね。
そうすると、手を差し伸べてくれるんですね。
ありがたいものです。

人に会わなくても、言葉じゃなくても
画面から感じ取れる言葉
画面から伝わる、文字からの情報で
こんなに救われたことなかった
今の時代も、まんざらじゃない。
たくさんのご縁あるし、人と繋がれる
場所が遠くたってね

人に直接会うことの大切さはあるけど
人との繋がり方、画面を通してでも
とても伝わる。とっても不思議な感覚

ある日の夕焼け 空気感がとても好き。癒されます。

無理しない
わからなかったら教えてもらう
自分より、他人の方が、外から見てわかること
あるんだな。って思った
助けてくれた人、
言い方は違えど、ほぼ同じことを言ってた。

自分より、他人が自分を
理解してるという事実に
驚いたけど、嬉しかった。
噛み砕いてくれて、全てが繋がった。
あと少し、もう少しで完成します。
作品じゃなくて、心がね。笑

ぼんやりした内容ですが、
今の自分とっても成長中です。
色々考えながも、先を見据えてます。
等身大の自分に
一日一褒

長文に耐え抜いてくれて、ありがとうございました!!!笑

2017年10月30日月曜日

組紐でやりたいこと

いつも読んでくださってありがとうございます。

組紐を使ったアート作品
相手のいる実用的な組紐の仕事

どっちかなって、すぐ考えちゃう
考えるのをやめよう。
ない頭で考えても、作ろう
結果は出るから

1日1日を精一杯やろう
のんびりしてたら時間がないぞ
やりたいことをやるために
精一杯をこなそう

今やること
作ること

さ、世に出そう。

組紐でベルト。何本も作らないとね。組もう、もっと組紐を世の中へ。

2017年10月28日土曜日

組紐でないといないものって?

今の時代
組紐がなくたって生きてゆける
組紐がないと成り立たないものは
着物
かな。
帯が外れますから。笑


私の作れるもの

組紐
絹糸
染めは、化学染料

いっとき、植物染め・古代染めに
興味を持ったが、2束の草鞋を履くには
お題がおおきすぎて、断念。
化学染めでも好きな色を求めて、
染色からやっていた。

派手すぎず、ちょっぴり鈍い。
互いに合わせても嫌味じゃない、邪魔しない。
そんな色たち、14色を基本にしています。



今は、以前私が染めていた色見本を元に
京都の職人さんに染色していただいています。
正直、染色も一人でやるのは
時間がかかり、製品にも無駄が出るので
やらなくなりました。
やはり、その道のプロがそれぞれ居ますから
うまくお付き合いしながら、といった感じで
制作しております。

で、組紐を作りにあたって
今生きる自分が、使える紐って?
と思うようになりました。
着物を着るので、帯締め。
和装小物はもちろん
下駄や草履の鼻緒、かんざし。

今は、自分が身に付けたいものを、作り始めてます。
ピアス・ベルト、カバンの取っ手。
そんなこんなで、現在に至る。
試作段階で、表に出てなかったり。もします。

が、ぼちぼち出していきますね。
つい滞るのが、悪い癖。
スムーズに世に出す。
意識してだす、訓練ですね。

伝統工芸の入り口になる。って言ってますから
どんな入り口かはわからないけど、
おもろい。
へー!って
思ってくれたら、クリアかな?笑
まだまだ私も世の中も変わっていくけれど、
世の中におもろい紐。
組紐を出していきたい。
今日なこんな終わり。

長いこと読んでくださり、ありがとうございます。
ハロウィンで、世は賑やかかな?
おもろい週末をお過ごしくださいませ。


2017年10月27日金曜日

夢を追いかける勇気

おはようございます。
今日も読んでくれてありがとうございます!

24歳の時

人生の分かれ道がそこにあった
組紐をやる。弟子入りを願い出る
一人になって親の助けを借りながら
夢を追いかけ走り出した
夢を追いかける勇気
心は強いのはわかってたけど
それでもなかなかのものが必要だった

バイトもやめて、組紐をやりますって
弟子入りって今の時代皆無
さらに、脛齧り(すねかじり)は
表向き良くない、全然自信持てなかった
周りは新卒でいいところに就職
どんなことやってるの?とか
飲みに行けばその話。
周りになにやってるの?って聞かれるのが
しんどくて、正直嫌でした。

しんどかったこの期間
でも、やりたいことがあって
それに向かって行く勢いはあって
心がしんどかったそんな時
自分を信じてくれる両親がいた
先行投資だ。
そういって、応援してくれた両親に
感謝している
幼少期から小学生まで、今でもか?
ぼーっとして生きてきた私の
大人になって初めて自分でやりたい。
と言ったこと
それが組紐だった。

何もなくたって、
信じてくれる存在がいる
そこから生まれるもの
私の根拠のない自信の源なんだと思う





締め心地が心地よいお気に入りの組み方
冠組 (ゆるぎくみ) 3種


子育てを言い訳に、仕事ができなく
くすぶっていた時期
主人は好きなことをやれば良い
と言ってくれた
でもなかなか動けなくて
どうしてなのかわからなかった
そんな時、救ってくれた人達がいた
大丈夫。
そのままやりたいことをやれば良い。
そこで出会った、他人なその人達は
私にまたその勇気をくれた
今ではとても大事な人達
(相手はどう思ってるかは、わからないけど、、、笑)

私を見ていてください
いろんな人に支えられて
行きて来たこの人生
決して無駄にしません

自分の中で何かが動く時
感情が高がぶると泣きます。
また泣いてる。
いつから泣き虫になってしまった?!笑

頑張れ自分。完璧だ。やれる。
精神は出来てる。足りないのはなんだ?
ここまでやって、今更負けるなよ。
とにかくまだ足りない、もっとやれ。

熱い想い。重いですね。笑
では、今日もやろう。楽しもう!
今日は、日帰り東京だ!
根津と品川行ってきます。

2017年10月26日木曜日

【房(ふさ)のお手入れ方法】

先人の知恵①

帯締めの房って
ボサボサになって困った経験ありませんか?
帯締めの素材は、絹糸です。
絹って、蒸気を当てることで
すんなりまっすぐになってくれます。

例えば、ウールもそう。
昔、おばあちゃんが昔のセーターを解いて
あたらいいセーター作りませんでしたか?
あれも、一度蒸してからウールの
編みグセを直して
それから作り直してるんですよ。

ウールもひつじさんの毛
絹もお蚕さんから出来たもの
生き物が作り出すもの、
再生出来るって、素晴らしい。

手順
1、ヤカンでたっぷりめのお湯を沸かす。

2、沸騰したらヤカンの口から蒸気がです。そこに房をかざす。

3、ジメッと、じとっと、もう房が濡れてしまうかな?
どうかな?くらいまで360度全方向から蒸気にかざす。
 ※熱いので、火傷に注意!かざさすのは、
  必ず房の部分だけ。紐部分はかざさない。コシがなくなるため。

4、櫛(私はつげ櫛)で房部分をとく。プラスチックのコームで代用可。

3、4の作業を繰り返すと。
まっすぐな美しい房になります。着物ける前日に整えて、引っ掛けておくと
翌日も美しいままを保てます。

房、整ってますよ。
幅7.5×16cm 土俵の房をイメージ。
四角を意識して、方角ごとに色をおく。


意外に、皆さん知らないんです。
帯締めを売っている問屋さんが
説明してないんだろうな。って憶測ですが思っています。
そう言うところを、お客さんはしりたいですよね。きっと。

体験で作っていただいた時に、ご説明しますが
ボサボサになったら、やって見てくださいね。
お蚕さんもきっと喜んでいるはず!


2017年10月25日水曜日

今日は、子供がお熱につき
病院待ち時間で、
ガソリンスタンドで洗車中に
ちょっとの時間に本読み

この本、面白い
少ししか読んでないけど、
ぐいぐい引かれる





引き寄せの法則
自分をイメージする。

最近の課題は、自分です。
どんな自分になりたいかを明確に。

気になる方は、お試しあれ!

2017年10月24日火曜日

過去の作品

過去の作品たち

個展をやっていたころの作品から
今までに制作して来たもの

どうしても売りたくなかったもの
だけど、売る決断ができました
自分が自己満足で
持っていても仕方がない

自分の作品を
愛でてくれる

そんな方に持っていただけたら
使ってもらえたら
作った甲斐があるってもの
欲しいと思ってもらえる作品を
これからも作っていきたい


タペストリー ( 四季 春夏秋冬 )



帯締め ( 冠組 無地 両耳 組み替え 3種 )

みなさんの求めるものを模索中
ただいまページを準備中
少しずつアップしていきます


2017年10月23日月曜日

丸台について

先日受けた質問です。

Q  丸台は、丸い台だから丸しか組めないんですか?

A  平らな紐も、丸台で組めます。
幅の決まりがある細長い世界ですが
紐の断面で考えると
丸、平、四角
を組みことができます。

最初の体験で組んでいるのは、丸紐です。
体験メニューも少しずつ増えてます。
平たいのも組みたい様子でした。
聞いてみないとわからないものですね。
ご意見伺いながら、より楽しい時間を
過ごして頂けるよう努めます!

★『丸台』(まるだい)と呼びます。体験用の丸源氏組。

2017年10月22日日曜日

感情

心の友へ

感情が高ぶると
自分でもわからないけど

勝手に泣きます。笑

怒った時
悲しい時
悩んだ時
うまく理解できない時

良くわからない時もあるけど
心が泣きたいんだから
泣いてしまおう
って思います。

台風が来ていますね
雨が続いて、お天気どんより
工房の前は、ドロドロ・・・

お天気と気候のせいか
寒くなって、ふと時より
切ない気持ちにもなります

でも、大丈夫。
前を向いて行こう
後ろ向きな気持ちは
時々泣いて発散しよう
人生いろいろありけれど
素直に泣くことも大事よね
じゃ、今日はイベント。
仕事頑張ります。


先日行った 碓氷製糸場より お蚕さんへの気持ち

組紐のこと、全然でない。
このブログ。笑
私の気持ちの発散場所となってますね
お付き合いありがとうございました
心の友へ
つぶやき続けます
では、また明日!笑

2017年10月21日土曜日

後悔したこと

どうしても戻らない

今日は、後悔したこと

独立・結婚・出産・子育て真っ只中の時
最も後悔した事
師匠の入院中に子育てを理由に、

会いにいけなかった

会おうとしなかった

まさかそんなことになるなんて

会いたい時に会っておこう


人の死は突然訪れる
祖母祖父以外で、初めての死
恩師への思いがありながら
ないがしろにしてしまった自分
残念でならない
お葬式には間に合ったけれど
それじゃ遅いですよね。
後悔しないよう人生を送りたい

会いたい人には会いに行こう

思うのは簡単
動いて人に会いにいこう
そう思う今日この頃

こんなこと明日やります

2017年10月20日金曜日

組紐の漢字って


組紐って

組む紐
紐を組むこと

絹糸
結んだり
繋いだり
ご縁

気になる言葉
がついてる

糸って漢字がたくさん入ってる
で、糸ってどんな意味なんだろう?

そうしたら、、、

物事を結びつけるもの
って意味がある。

糸って、私の中では
なくてはならないもの
絹糸がなかったら、
糸がなかったら
紐を組めません。

キーホルダーのちび太。
組紐のようなタッセルのような。


人との結びつき

繋がりやご縁を大切に
日本の伝統も大切に
私なりの新しいものを育んでいけたら
私の生きた意味って
あるんじゃないかな?
最近はそう思っています。

ただいまブランド、考え中。
コンセプトとっても気に入ってる。

日曜日にイベントやります。
雨だけど、楽しいぞ!
心とお部屋を温めて待ってますね。

2017年10月19日木曜日

庭掃除

青空久しぶり!今日は作業着!
昨日は、水曜日恒例お掃除の日。
最近は雨ばかりだったから、
久しぶりの良い天気!

ひたすら、枯葉集めの2時間
寒い軽井沢でも汗かきました!
枯葉集めながら、運びながら思うこと
枯葉の集め方知ってます?

自分お足を中心に、
ぐるっと回りながら半径1mくらいを
足元に集める。
で、小さな山をたくさん作る
それをまた、集める場所へ運ぶ。

こんなことも、知らなかった37歳。
人に関わり教わる姿勢を
いつまでも忘れず
生きて生きたい

なんでも学びですね。
では、今日も1日楽しもう!


のイベントアップしてます!


ツナギ着て作業開始!!!



2017年10月18日水曜日

投扇興 (とうせんこう)ってご存知ですか?

昔の遊び
やって見ませんか?

扇子を投げて、箱の上のものを倒す。
私のイメージは、殿方が舞妓さんと遊ぶもの
なんと、点数があってそれを競う
得点表がまた面白い!

なかなか難しい
だから面白い。

管理人さん、昨日持参してくださいました。笑
今度の日曜日やりますよ。
くみひも体験をご家族で!

今日イベント立ち上げますので、
明日のくみひも工房のページにてアップしますね。
ちょっと寒くなってきたので、
室内温める都合から

22日日曜日11時〜13時ころまで
11時・12時 
限定2組
料金 4500円
(体験1名分、さらに消費税サービス!)



くみひも体験と投扇興(とうせんこう)
管理人さんがいますので、
飽きた子供はエントランスへ離脱。
一緒に扇子投げてくれます。

日曜日は、家族で
くみひも体験をやりましょう!
明日をお楽しみに!

2017年10月17日火曜日

日曜日家族で楽しみたい

おはようございます。
いつも?読んでいただきありがとうございます。

昨日は、とっても可愛い3ヶ月の赤ちゃん連れのママ友と
その身内の方が体験に来てくださいました。
初めての新生児連れ。ゴロンとできるお布団用意。
あとは、部屋を暖かく。

まだ人見知りもなく、お利口さん。
組み方教えた後に、私が抱っこ。
手直しの時は、ママにパス。
身内の方へ抱っこ。など。
しながら、完成。

私も2児の母。新生児を育てている今だからこそ
赤ちゃんと一緒にくみひも体験。
しんどいことたくさんあると思うけど、
ちょっと心の癒しになってくれたらな。って。

赤ちゃん3ヶ月までの赤ちゃん。
小学校1年生以上のお子様。
メインはママ。次に1年生以上のお子様。
相手に体験したいなって。
もちろんうちの子もいます。
4歳・9歳姉妹です。
一緒に遊びながら、君の名は。のDVD見たり
木の積み木、トランプ、自宅のおもちゃ、
お絵かきなど持参します。

赤ちゃん預けることができなくたって、
ママだって、やりたい。
家族で楽しめる日曜日が出来たら、私も最高だ!

そんなことで、
日曜日限定企画やりますね。
10月22日・29日。
完全予約制
時間      30分〜40分ほど
条件      ママやパパ、とその子供達。
子供の対象年齢 3、4ヶ月くらいまでの寝返りができない新生児 
        6歳〜(小学校1年生〜中高大学生ももちろんOK)
価格      モニター価格で、一人分の価格にて考え中。

注意事項 お子様がお手伝いできることは、やらせてあげましょう。
     やってはいけないことは、しっかり伝えます。
     みんなで協力しながら、完成まで頑張りましょう!
※モニター募集改めてします。近々FB公式ページでイベント立ち上げます。

情報は、基本的にくみひも工房の下記ページから流します。
HPより、くみひも工房のページにいいね!をお願いします。

伊澤ひとみのくみひも工房 
HP https://isawahitomi.jimdo.com/

2017年10月16日月曜日

昨日のテレビ放映をみて

 自分を側から見る。客観的に眺める。


なかなか難しい

今日は、映像を通して見ることができた。

反省点

・背中が丸い。いつからか、肩が内側に・・・

・声が低い。

・コメント硬い。

・自分の想いを伝えること。それも勉強だなあ。

 作ってるだけではいかんな。と思いました。



良いところ

・映像、色が美しい

・工房の様子がよくわかる

・くみひもって難しくない。そう思えたのでは?




さ、急がば回れ。やるべきことをこなそう。

前進あるのみ。

ご視聴いただいた方、ありがとうございました。

ご意見・ご感想お待ちしています!w

2017年10月15日日曜日

テレビ出演、本日です。

宣伝です。


ブログ読んでいただきありがとうございます。

本日出演する番組の宣伝です。

私自身も放送で確認なので、ドキドキです。

録画をよろしくお願い致します!笑


※テレビ出演のお知らせ


本日です!
初めてのテレビ出演。
コメント時緊張しましたが、あとは素の私です。
ぜひご覧くださいませ!

2017年10月13日金曜日

日本家屋とその暮らし

古民家の暮らしがここにあります。


工房では、美味しいお隣の良い香りが漂い

2階には、スタジオ・事務所がある。

古い家って、やっぱり音は聞こえるんですが、

またそれがいい。

一人じゃなくって、誰かいる。

それでいて、温かい。

長屋暮らしのような気持ちになる


でも、やっぱり庭掃除は大変。

広いお庭、とっても気持ちが良いのだけど、

最近は、落ち葉だらけ。

先週は栗だらけ。

※落ち葉の中のミミズちゃん。落ち葉を食べて土にする〜

水曜日はお掃除の日。

関係してる皆さんとお掃除。

管理人さんが、なんでもできる方

落ち葉の集め方のコツ、どこに集めると良い

とか、里山暮らしまで学べます。

冬には、薪ストーブが入ります。

楽しみ。寒い冬を楽しく乗り切れるか

まだまだ、古民家生活初めての冬。

寒さに負けずに、楽しもう。

読んでくれてありがとうございます!!

※テレビ出演のお知らせ
10月15日16時〜16時半
BSジャパン 「リアラグ」
〜ほんとうのぜいたくって?〜
初めてのテレビ出演。
コメント時緊張しましたが、あとは素の私です。
ぜひご覧くださいませ!




2017年10月12日木曜日

やっぱり 人が好き

人が好き


最近思う事

ずーっと一人で、仕事していて、
人との接点って本当にわずか。
だいぶんへこたれました。

旦那
子供
その周りのママ友
ご近所の方

最近は、旦那やママ友に子供を預け
東京へ遥々お勉強会に参加して、
本当に人が好きなんだなーと実感。
刺激をめっちゃ受けながら、成長していく。
これってすごい。
成長してないやんけ!って言わないでね。
成長途中なんで聞き流してけださい。

私って人をみて面白そうな人へ
寄って行きます。
で、お話ししてみる。これ、外れないですよ。
面白そうって人は、やっぱり面白い。
面白い。って一言で言っても


明るい人
言葉が良い人
興味が湧く
性格が良い人
何か持ってそうな人
良い刺激くれそうな人
ただ単におもろい人 笑
仕事できる人


そんな感じ。
私も、そうなりたい。
一人でも、助けてくれる人がいる
相談に乗ってくれる人がいる。
周りに人がいるって、本当にありがたい。
いろんな人と関わって、人間も仕事も大きくなりたい。
そんな野望を持ちながら、
着物姿でちゃぶ台にてPC作業。
なかなか面白い。
ブツブツつぶやいてばかりですが、
読んでくれてありがとう。

ブログ、HPの方へ移行しました!

こんにちは。 9月30日からHPのブログから投稿しています。 こちらからどうぞ〜。 isawahitomi HP blog よろしくお願いします!