2017年11月30日木曜日

ありがとうの気持ち

おはようございます。
今日も読んでいただきありがとうございます。
そして、今月もありがとうございました。

たくさん東京へ行きました。
コンサル
人に会うため
毎日ブログも書けました
着物もほぼ着ています
嫌な洗濯も朝一でできてきました
洋服捨て始めました


毎日生きるって
タスクの積み重ねだな。って


志はあっていい
でも、足元をしっかりみないとね。
近い人を大切に思うこと。
伝えること。優しさと甘えは違う。
そのことの大事さが分かりました。


さらには、ぼーっとしてる私を
生かしてくれた両親に感謝。
そのままの自分でいられることを
許してくれた両親。
あとは、家族、そして、私を取り巻く仲間達
勝手に仲間と呼ばせてください
にも感謝。優しくしてくださいまして、
ありがとう。
わたしが、素直にいられること
それは、皆さんの優しさがあってこそ。



より良い今日。いい言葉。



人生って、勉強ですね。
この環境にありがとう。
より良い今日を楽しく生きよう。

今月も、本当にありがとうございました。
また、来月もよろしくお願いいたします!

2017年11月29日水曜日

[伝えること]

おはようございます。
かなり早起きで、子供より早寝しそうな母、いっちゃんです。

自分の使命って何かな?
目的って何だろう。
って思うことあり。

楽しむこと。
伝えること。

楽しいことを伝えていく。
伝統って、伝えて何になる?
知ってもらう。
繋がる。
心に響く。
楽しい
心豊かになる。
私を通して、伝え
気持ちが強くなる。

組紐をやることは、生きること。

って前に書いたけど、作ること、生きること
まだ繋がらないけど、何かがそこに追加されて
いつか繋がる。と感じている。
私を組紐に出会わせてくれたのと同じで、
もう一つ、掴めそうでまだちょっと遠い。笑


手紙 伝えたいあのお方へ
届け私の伝えたい想い
ちょっと、内容は隠してます、笑


何かわからないけど、必ずあるはずで、
まだ出会っていないこれからのもの。
糸口は近い。

願えば叶う
って上手いこと言いますね。
そう、願います。

では、今日も1日楽しもう。
生きましょう!


友だち追加

2017年11月28日火曜日

子供の夢について

昨日の週の始まり月曜日は
朝から手紙の日。
大事な方へ手紙を描きます。
そして、未来を描きます。

私の前向きな性格は、
子供にダイレクトに繋がり
とってもいい子に育ってきました。
夢を語り、実現することに長けている。
最近は、大人よりいい話し相手してくれてます。
頼もしい存在です、

特に長女。3年生。
営業能力、抜群。
ずば抜けた行動力、頭の回転早い。
飛行機1年生から実家帰省時、
年2回ひとり旅。

4歳くらいから、夢がお母さんになる。
今もそう。さらに、動物がとにかく好き。
最近、動物のお医者さんになる。と言い出しました。
正直、そんな学力我々親にはありません。
姪っ子が頭良くて、大学生と高校生。
相談相手には抜群です。
そうなるには、どうしたらいいか。と
聞いてきます。なかなか面白い。

次女、4歳。
病院の先生になりたいそうです。
近々の目標は、自転車単独走行。
泳げるようになること。
ひらがなを勉強ちう。

先日撮影した家族写真。
皆でタイ行き乗り切りましょう。私の最高なチームです。笑

子供には、心狭くて
いらいらして、当たることもあるけど、
なにがあっても、家族ですから。
良い関係を築いていきたいですね。
子供の夢をつぶさないように。
清く生きよう。私なりに。


友だち追加

2017年11月27日月曜日

先人の知恵

組紐やっていて
良く説明に出てくるのが
この、先人の知恵。

例えば、
玉おろし
糸を結んでいるわけではないのに
重りがぶら下がりながら
糸を伸ばして行くことができる。
とってもシンプルで、機能的。


あとは、
糸を無駄なく使うために
重りにタコ糸がついていて、
絹糸がなくなるまで、ギリギリのところまで組める事。
タコ糸がなかったら、20センチくらいは無駄になる。


先人達はこの様な知恵をどうやって、作り出したのか
道具から、構造から、
頭で考えて手を動かし
試行錯誤して、の究極なんだろうな。
貪欲さ、私に欠けているもの

集中しろ
一点に向けて
継続的に
その時間の作り方
そろそろやってみる価値はある

用と美を兼ねた芸術品と呼ばれる理由。
使えて、たくさんの技術がぎゅっと詰まったもの。
それでいて、美しい。



お気に入りの柄。師匠の組みをちょっぴり変えたもの
幾何学模様が、色によって今時にも、粋にもなる。


生み出す心はそろそろ手に入れた。
注力せよ。
って言われてる感じ。
はぐらかすな
真摯に受け止めよ
ってね。
分かりましたよ。そうしてみる。
少しずつ、何事も練習だ。

友だち追加

2017年11月26日日曜日

欲しいものはなんですか?


おはようございます。
今日も読んでいただき本当にありがとうございます。


欲しいものを先ず決めてください。
そしてそれが手に入ることを信じてください。
自分はそれにふさわしく、
必ず手に入れることが出来ると信じてください。

そして毎日数分間、目を閉じて、
欲しいものをイメージして、
それを手に入れた時の感覚に浸りましょう。
そのあと、既に所有しているものに焦点を合わせ、
そのことに心から感謝し、十分に楽しみましょう。
それが終わったら、願いは宇宙に解き放ち、
また日常の生活に戻ります。
宇宙がそれをうまく実現してくれることを
信頼してさえすれば良いのです。

「THE SECRET」   RHONDA BYRNE より抜粋

2017.11.26



今日のばっと開いて読む、読書。
朝から泣けた。
面白い本の読み方で、本を読めなかった私も
ワクワクしながら読めるようになりました。

私は、カバンのちゃっくの引き手にかな
過去の記憶かもしれないけど
何かに付属している感じ
もっと明確に、より信頼できるように。

宇宙さま、どうぞよろしく。笑








友だち追加

2017年11月25日土曜日

日常の私

おはようございます。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

昨日の私。日常の私。
動画撮って見ました。


改善点ありすぎて、笑えますね!
手元見えないし、角度が低すぎる。
もっと後方、上からがよい。
これからもっと上手くなりますからね。
見いていてください。

タイからも動画送れるように、続けられるように。
動画で、レクチャー出来たらいいですよね。
動画のやりとり。
現代の可能性無限大。
未来に向けて。


友だち追加

2017年11月24日金曜日

そろそろきました。引っ越しの圧力・・・

おはようございます。
いつも読んでいただきありがとうございます。

今日は、金曜日ですね。
来週には、主人は出張ではなく、単身タイへ。
なんだか、あっけないですね。
先日、主人の荷物がタイへ旅立ちました。
こんなに早くこの時が来るなんて、
って、また自分の時に言わないように、
3月中を目指し、整理始めます。
子供とおもちゃを整理し始めました。
年内に、断捨離決行!
大掃除にもなるし、一石二鳥!

1日引き出し1個分別。
捨てる、取っておく、あげる。
この3つに分け分け。


3年前の写真。小さかったなー。二人とも。6歳と1歳半。
あー切なくなってきた。思い出振り返るのは、断捨離成功してからね。


子供には言えて、自分は後になってしまうので
本当にやるぞ。今度こそ。
片付けるのが下手で、ものが溢れてます。
旦那のおかげで、キープしてたので。

我が家、4トントラックで軽井沢へ来ました。
すでに多い荷物に、さらに加わってるんだから、
困ったもんだ。
まずは、捨てる。
自宅の作業スペースとして利用していた
6畳ほどを空けます。
で、荷物部屋を確保。
5年は使ってないもの、
いや、軽井沢きてから3年。
使ってないものを捨てよう。
潔く、腹をくくれ。
根性決めろ。

目指せ、荷物量1t。笑
2tで余裕あり。くらいまではやろう。
1日1引き出し。3日で1袋ペースで。
捨てよう。今までの自分もさようなら。
生まれ変わりたい。ものの少ない人へ。


友だち追加

2017年11月23日木曜日

お気に入りの紐

おはようございます。
いつも読んでくださりありがとうございます。

帯締めって、絹で出来ています。
お蚕さんですね。
当たり前に思ってますが、
母の古い紐を見ると、綿糸の紐もあります。
結ぶと、ゴワッという感じ。
絹でも機械組だと、引きが少なく硬い。
一概に言えませんが、
手組、高い。機械組、安い。
ワゴンで千円とか・・・
やっぱりそれなりに、絹の質、組み方、違いますよね。

良い絹を使って手組みの紐って、
本当に心地良い締め心地
グッと締まって、
   スっと引きがある。
で、緩まない。

私は、冠組と書いて「ゆるぎ」と読みます。
私の師匠から譲り受けた技術、江戸組紐が得意とする
組み方の紐です。この紐がとても好きです。

組紐は、紐の断面の形でいうと
丸・平・四角・長方形があります。
「ゆるぎ」は、長方形


太すぎず、細すぎず、腰回りもっちりと。
気品と色気がある。笑

この「ゆるぎ」の佇まいは、キリッと
お上品、なおかつ品がある。
人に例えると、
細すぎず、太すぎず、体格もちょうど良い。
もっちりした体。
着物がよく似合う。笑
 妄想で失礼してます・・・。

ぜひ、体験してもらいたい
手組みの良さ。
心地良さ。
伝えたいこの感覚。

お着物の方に、帯締めの手組を
体感してもらうのもいいかな。
押し付けですが、着物の方いらしたら
締めてもらおう。

では、今日も寒い軽井沢ですが、
心だけでも、暖かく。
楽しい1日をお過ごしくださいね。


友だち追加
体験モニターなど、募集もあり。ポチッと、ね。

2017年11月22日水曜日

自分に許可を出すこと

おはようございます。
今日も読んで頂きありがとうございます!

昨日は、人生2回目のグループコンサルを
受けて参りました。

もう、緊張はしなかったのですが、
内容が前回とあまり変わらない。と
言われて気がつきました。
またもや、確認作業をするかのように
質問してました。

前よりとっても、心は安定してる。
ずっと自分信じてる。
だけど、まだ許可出せてないみたい。
これで良いのだ。は、かなり出てるので
それがそうなのかな。
まだ、明確にこれだ!はないけど、
ぼちぼち、許可出す。
はっきりと、明確に!


49階からの眺め。東京湾、スカイツリーに東京タワー。
展望台かと思うような景色。気持ちよかったし、最高でした!


素直さが、自分にはあると思ってたけど、
考え方が、素直じゃない。って気がついた。
行きたいなら、行け。
考えるな。
直感で動く練習しよ。
また、考え出そうとしていた。
いかん。
やりたいなら、やる。
シンプルに、それがいい。

今日も楽しく生きてゆこう。

2017年11月21日火曜日

EMS出しました

おはようございます。
朝から眠いけど、今日は東京頑張るぞ。

昨日、人生初めてEMSで
お手紙を送りました。
今頃になって、
こうすればよかった。とか
似合わないこと考えてますが、
出せた自分を褒めてあげよう。

4、5日したら、到着するそうでして、、、
反応あったら、会いに行こう。
どこまでも。
シンガポールでも、パリにでも!

紐も添えて。
気に入ってくれると嬉しいな。
宛名は、内緒です。笑
志高く、行くとこまで行っちゃえ!
って常に思ってます。
なるようにする。
日々の中からね。

2017年11月20日月曜日

色へのこだわり

おはようございます。
いつも読んでくださり、ありがとうございます!

組紐の色糸へのこだわり

色見本の糸の色にも、こだわりがあって
ちょっぴり、鈍い。こっくりとした色。を目指してます。
染めたい色に、反対色をちょっぴり入れることで
お互いに、邪魔せず、互いに同調できる色。


色見本
この色を基本に体験で使っています。


主張するけど、寄り添うような、互いに良い影響を与える。
色にしても、人間にしても
そんな色たちを目指し、日々、
色合わせ、色彩感覚磨いてまっす!

今日は短く終わってみる。
明日も明後日も、よろしくお願いします!!!


友だち追加

2017年11月19日日曜日

【草木染めですか?】質問②

おはようございます。
今日は、たくさん寝てしまった。いっちゃんです。
見た目細いけど、スッキリ爽快です!笑

では、本題へ
私の使っている絹糸の色について
よく綺麗ですね!草木染めですか???
って聞かれれることもしばしば。

私の使っているものは、
化学染料で染めています。

もともと、大学で織・染めの科を専攻していたので
当初は、全て自分で!との思いが強く、染色もやってました。
ただ、時間がかかるのと自分の欲しい色の成功率の低さ。
その点から、やはりプロに任せて
私は組みをやろう。そう思ってからは、
京都の方へ手染めの職人さんへ染色していただいてます。
その方、無駄なく色見本(過去に自分が染めた色)
ほーとんど同じで染めてくださいます。
さすがプロ。糸の無駄なく、短時間で上げてくれます。


化学染料で私が使うのは、下記2種類あります。

酸性染料 :呉服関係の基本、水濡れしないもの。
反応性染料:水濡れする、その状態でも、
      染色堅牢度検査の基準をクリアしているものを使用。
      例えば、ランドセルの組紐は、雨に濡れるのが前提。

染色堅牢度検査:染まった糸、または、紐の状態で検査すること。
      検査項目は、耐光・洗濯・汗・摩擦・色泣きが主になります。
      
かわいい私の大事な絹糸たち。素敵でしょ?
後々、これが組紐になります。

一時期、草木・植物染めとも違う、
古代染めに、興味を持ちましたが、
やはりその道も深く、俄でできることでもなく、断念。
諦めが肝心です。染めたいものがあるのなら、お願いをする。
そう思えるようになりました。
組紐の作業は、もともと分業。
それを一人でやってるんだから、割り切らないとね。

では、今日は特別な日。
たくさん来客、楽しむぞ!
皆さんも楽しい1日を!


友だち追加

2017年11月18日土曜日

今やるべきこと

おはようございます。
いつも読んでいただき、ありが乙ございます!
伊澤ひとみ、いっちゃんです。

今やるべきこと
問いかけの毎日ね。

組むこと
方向を定めること
絞ること

皆さんに認知してもらうために考えていた
組紐体験は、少しづつでしか広げられない。
自分の力なさを感じるところ

どうしたらもっと、組紐を知ってもらえるのか。

私が活躍し、製品が世の中のたくさんの人に
手に取ってもらえる。
それが理想。であり、目標。

体験用の丸台ちゃん
可愛い我が子のようなもの。
いろんな表情を見せてくれます。

ということは。。。。

そうね。
もっと集中して。
作品を作ることに打ち込む。

さ、日本での時間がないぞ。
決まってきたぞ。
作品作って、LP作って、
アウトプットしていこう。

2017年11月17日金曜日

組紐ワークショップ

おはようございます。
今日もブログ読んでくださりありがとうございあます。
喉は痛いけど、回復傾向。元気ないっちゃんです。

昨日は、ワークショップの打ち合わせに行って来ました。
私には、影の営業マン?がおります。
ちょこちょこと素敵なご縁を繋いでくれる方。
その方のお陰ですね。ありがとうございます。

やっと、組みサンプルを納めましたので、
写真撮影してから、チラシ製作、
来月くらいには、配布予定かな?

おしゃれな空間に組紐の台。案外キマってる。

3月までしかいられないので、プレミアム感たっぷり。
また、宣伝告知させてもらいますね。
とっても素敵な、軽井沢ニューアートミュージアムにて開催します。
かなりお得な体験になってますので、お楽しみに!


友だち追加
ポチッと!お友達になってください♡

2017年11月16日木曜日

薪も組めるようです。

おはようございます。
いつもブログを、読んでくださりありがとうございます。
今日は、組紐関係ない話。

昨日は、古民家に関わる人たちとの
お掃除の日。
薪を積むのは、初めての経験。
ですが、高さを整えながら、
互い違いになるように、
組んで行きます。


積むのを諦めた一輪車の中の木材


あっという間に、組めてしまいました。
わかりにくい・・・

はい、完了!
薪は、捨てるのは簡単だけど、
積んでおけば乾く。
来年か再来年に使える。


とても楽しくって、スピードアップ。
管理人さんに、上手だと褒められました。笑
組紐でも、何かやっていても
褒められることって少ない。
素直に、褒めてもらって嬉しかった。
これが上手で、何に役立つかは不明。

ただ、褒められて嬉しい。その単純な気持ち
自分の中で、大事にしたい。
ちっちゃなことでも、褒められること。
それを自分の糧にしよう。



友だち追加
始めたばかりですが、もっと充実させてきます。
ポチッとお友達になってください。
よろしくお願いします。

2017年11月14日火曜日

可愛い子には旅をさせろ

おはようございます。
ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
今日は親として、できたらいいなこんなこと。

先日タイに行く話をさせていただきました。
今回は、いかに子供をひとり旅で
日本へ帰国するか。のミッションです。
まだ先のことですが、ANAに問い合わせして確認。
実行できることが判明しました。

現在9歳・4歳の姉妹

来年10歳・5歳になれば、
ひとり旅できることが判明。
しかも、海外からの飛行機で、日本入り。
国内線の搭乗口まで、送り届けてくれるそうです。
なので、タイから我々の実家へも
子供を派遣可能。

庭で木登り。次女を探せ!その1

次女を探せ!その2笑

よく驚かれるけど、我が家では普通のこと。
毎年、長女は1年生から飛行機ひとり旅(春休みと夏休み)が定番行事。
タイに行ってもできることがわかり、喜ぶ娘。
我ながら、しっかりした子だ。どこ行っても安心ね。
おそらく日本にとどまらずに、飛び回るようになるんだろうな。
今から楽しみな娘です。

次女は、来年初めての経験になるが、
姉がいれば大丈夫。とのこと。
子供の成長って、面白い。

私も子供の負けず、
世界で求められる人間になろう。
さ、今日も楽しもう!!!

2017年11月13日月曜日

来春にタイへ行きます。

おはようございます。
いつも読んでくださりありがとうございます。
タイトルびっくりですよね。
そう、その通りなんです。

来年3月にタイに行くことにしました。

理由は・・・
旦那の転勤

本当は、工房を続けてやりたいから
子供が行きたがらないから
1年半先送りにして
再来年の3月に予定していました。

でも、子供とわたしだけ、ちょっとしんどい
土日は、大体子供を旦那に預けて
甘い蜜を吸ってもらい
ご飯も作ってくれました
 なかなかできた、旦那です。本当に。

でも、前向きにタイへ行くことを決めました。
子供もこの間、日本人学校なら行ってもいい。と
決めることができました。

子供にも、私にも、旦那にも
とびっきり貴重な体験です。
軽井沢へ来て3年。
丸3年でタイへ行きますが
自然豊かな、人も優しいここへきて
とってもたくさんの方に支えていただき、
友達もたくさんできました。
また、タイでもたくさんの出会いがある。
大丈夫。ってね。
親のせいで、子供の環境変わるけど、
どうにかする。したいように作れる。

我々ならどこだって生きていける。
皆いれば、大丈夫。
半年間は、父親不在でになり
周りの方には、どっぷりお世話になりますが
引き続きお願いいたします。
浅間山バックで、長倉神社にて

タイが上手くいけば、5年くらい。
上手くいかなかったら・・・ですが
そこはあまり考えず、
戻るのは、東京になりそうです。
勝手に考えてます。
旦那も、勤務地は本社かな。
私も、商売的には、東京かと。
子供も、学校行くならそれがいいかなって。

タイにも、遊びに来てね。待ってます。
日本に帰ったら、泊まらせてね。お願いします。
今まで、ありがとうこれからも宜しくね。
紐のように、ながーいお付き合いを!

とはいえ、まだまだやります。逆境にも負けず、3月まではやります。 12月1月、タッセルピアス作り。やりますね! 友だち追加

2017年11月12日日曜日

教えて、いっちゃん。組紐の歴史

おはようございます。
伊澤ひとみ、結婚後初めてのあだ名。
いっちゃん
と、呼ばれてます。
宜しくお願いいたします。

組紐の歴史

古くは、三つ組、四つ組。
三つ編みも、組紐。
聖徳太子が、首からかけていたのが
組紐だという説があります。

奈良・飛鳥時代
大陸から高度な技術が伝わるます。
法隆寺や正倉院にも、組紐の残りが、保管されています。
古くは、巻物の紐や・袈裟の紐(お坊さんが使うもの)などにも使われました。

奈良平安時代
刀を下げる紐や、衣装の袖口に使われた紐、などです。

平安時代
武士が戦い時に身に纏った甲冑の時代です。
下の写真のように、至る所に組紐があります。
場所によって、紐のつくりを変え
用と美を兼ねた芸術品へと発展していきます。

埼玉民族博物館 師匠も一緒作り上げた資料 より 抜粋

腰回りのスカートのような場所は、
動きやすく
→小札といって、1つ1つがバラバラのものに紐を通し、
スカート状にしています。紐は、薄いものを使用しています。

顎の部分で結んだ紐
→丸く顎が痛くないように、しっかり結べる丸い紐を使用しています
などなど、場所用途の合わせて、考えられた組紐。

室町時代
武具だけでなく、お茶の道具にも使われていくように。
戦いが増え、簡素な紐で、量産をするように。

江戸時代
時代も平和になり、身分を表すものとして
工芸品の要素が強くなる。
この辺りから、男性は羽織紐・女性は帯締めとして
使用され、人々の身を飾るようになりました。

明治時代
廃刀令の後、使われなくなった刀紐を
舞妓さんが帯の上にしたのが、帯締めの始まりです。
と聞いています。

以上
いっちゃんが伝える、簡単な組紐の歴史!
間違えてたら、修正します。
私のためにも、教えてください。

戦いに行く夫のために、お手入れかな
死んでしまうかもしれないのに・・・送り出す。
なんとも大変な時代だけど、
現代より愛があるように感じました。



2017年11月11日土曜日

組紐の歴史について〜はじめに〜

おはようございます。
今日も?読んでくださり、ありがとうございます。

この仕事してたら、組紐っていつからあるんですか?
組紐についての ん?組紐って何だったか?
聞かれることありますね。
そもそも、なにそれ?が沢山あるんだと思います。

実は、早くにこのネタに手を
つけようと思ってましたが、
言語化するのが苦手でして・・・
ちょっと避けてました。
ただ、これなら書ける。って思った書き方。

誰でもわかる、簡単な
ざっくりした組紐の歴史。

私は知識としてないといけませんが、
みなさんには、ざっとした流れ写真があれば、
充分かなって。

組紐師 昔は丸台(まるだい)も
組上げていたのか?!と驚いた写真。


今は、丸台だと下に組み下がるのが主。

正直、歴史は、わたしの中で後付け。
だって、作るのが楽しかったから、
ただそれだけです。
のめり込んでいった。それだけですから。

わたしも、なんでこんな複雑な紐が存在したのか
まだまだ、知らないことも沢山ある。
とはいえ、みなさんに間違えのない
簡単な言葉と写真でお伝えしようかと。
難しいことが知りたい方は、
写真の文章を読んでください。
欲しい情報があれば、教えてください。
本から抜き出せますからね。
間違えや、修正箇所があれば、
そちらも、教えて欲しいですね。
日々、成長吸収中。

宜しくお願い致します。

友だち追加
ポチッとお友達、お願いいたします♡

2017年11月10日金曜日

志高く、、、

おはようございます。
いつも?読んで下さりありがとうございます!

志高くまっすぐに。ご縁に肖る。
ラッキーを味方に、邁進する。
他力本願かもだけど、最高になれる。
引き寄せる。私のところへ。

私、素質いいんですって
いろんな可能性あるみたい
自分でもそう思う

前までは、志高くて、夢みたいな目標がある。
何したらいいか、わかんないな。って、失速してた。

でもね、本読んでたら、ふっと具体的な内容が
出て来て、閃く。あ、これやればいいんだ。って
明確になる。この1歩踏み出すことは、私には容易い。
興味あることには、いける。

私が百日の時に祖母が誂えてくれた着物。
すごく美しい。
志高く。に似合う衣装だ。

私の魅力は、如何様にも変化出来る適応能力かな。
自分の事が最近面白い。楽しめてきた。
この調子で参りましょう。

さ、今日は、氏神さまに、お知らせしに行って来ます。

2017年11月9日木曜日

純国産糸を作る

いつも?読んでくださり
ありがとうございます!

やっと心持ちも決まり、
糸を作ります。

自分で、生糸を買い

撚糸(お蚕さんから引いた生糸を撚り、組紐用の糸を作る。)

この作業、とっても私の中で
愛ある作業。

先日行った
碓氷製糸場
見学から、盛り上がり
この場所を絶やしてはいけないし、
関わって紐を作っていきたい。
養蚕も人が少ないと困る。
後継者はいるの??と本当に気になる。
人ごとではない。

本気で、感動したし
貴重なお蚕さんに感謝した。

今までは、完成した糸を購入。
すぐに染めに出せるし、すぐに作れる。
でも、糸を作るのは、コストもかかるし、
時間もかかる。

でもね。
それが良いし、そうありたい。
どんな人が携わって、この紐が出来ているのか。


たかが紐、されど紐


私の人生を繋いで、結んでくれる。

そんな大事な存在です。

寄り添いながら、価値を高めていきましょう。

私も一緒に、高みに参ります。

糸の準備 経切り(へきり)が終わった状態。
これから台につけると、組み始められる。

では、今日は組紐の師匠の埼玉へ。
新しい組み方習ってきます。
そこからの、東京へ。
熱い志のある、仲間へ会ってきます!

では、またまた!

や〜っと、やっとLINE@始めました!

友だち追加
ポチッと、お友達になってください!お願いしますね♡
 

2017年11月8日水曜日

組紐って

組紐って
絹でできてます。
着物も絹ですよね。
呉服業界、絹が沢山使われてますよね。

材料


撚糸

生糸

お蚕さん

養蚕農家さん

どんどん減ってます。
先日行った碓氷製糸場で伺った話
糸代が高騰している話

うーん・・・

輸入と国産の割合
高騰の理由、データーを把握する必要あり。
糸をこれから作ろうと考えてました。
純国産糸を取り入れていきたいので。

職人とちょっと問屋さんにも優しい世界。
わたし自身、職人気質なので
職人重視してしまうのですが・・・

昨日、良い世界のひらめきがあった。
形にしよう、一歩から。

関係ないけど、昨日の作業
糸用意
経切り台を使い、10本に束ねた糸を計ってます。



2017年11月7日火曜日

組紐の認知

おはようございます。
組紐の認知について考えました。
私のつぶやきは、拡散しても知れてる。
想像を越えることって稀だと感じる。

つぶやきは、ほどほどで
毎日の仕事を、載せていけたら
制作過程や、作品、こんな毎日を過ごしている。

現代にはたぶん珍しい、私の生活。
恐らく、私のような伝統的なことをして
生活をしてる方少ないはず。
面白いと思ってもらえるかなって。

組紐を作るということ=生きること

日本文化を私を通じて
発信していけたらいい。そうします。
心のつぶやきは土日メインで。笑

引き続き、宜しくお願いします!

最近の身についてつつあること。
とにかくトイレットペーパーを三角形に折る。
家でも、出先でも。ちょっと中心曲がってる。笑




2017年11月5日日曜日

【組紐って何ですか?】質問①

おはようございます。
いつも?読んでくださりありがとうございます。

組紐って皆さんご存知ないですよね。

まず、組紐(くみひも)って読みます。
現在は、和装小物の中でも、
帯締め(おびじめ)として使用されます。
帯紐(おびひも)という方もいますね。
着物をお召しなならない方には、
正直、全く関係のないもの。

成人式で着物着た方なら、わかるかな?
帯を結んだ後に、結ぶ紐のことです。

組紐 帯締め 帯紐 これです。

何で結ぶのか?
浴衣の場合は、不要ですが
着物の場合は、必ず必要です。
なぜかというと、帯を結んだ後
帯締め(おびじめ)で固定しています。
これがないと、帯が崩れてしまいます。

着物がなくならない限り、必ず必要なもの。
今は、このように使われています。

今度は、組紐っていつからあるの?って話。
しようと思いますねー。
ちょっと真面目に、組紐を紹介していきます。
ネタ無くなったら、疑問募集します。笑

では、今日も楽しもう!
まっすぐ進もう!

2017年11月4日土曜日

現代に使える組紐

私の出来ること

職人さんにしたら、まだまだたりない
でも、私しか出来ないこと
新しく作りあげること
現代を生きる同世代に
使える組紐を創造する



あとは、考え得る最高な紐を作る
いいものを提供していくこと
こだわりは強く
ものに妥協しない
最高な技術で作ってもらう
色、型は、私のセンスで


 ワンちゃん用リード

贅沢に正絹。
生徒さん作品を加工、仕上げたもの。

だから、高いけど
欲しいと思う、コアな方へ
届けばそれでいい

世界で一つ

その方が欲しいものを
提供できたら、、、最高だ。

表に出す、作る。
自分追い込みます。
まだこれも、未発表。

たまには、短めに終わります!
今日明日、東京。明後日は、新大阪。
動けることに感謝。ありがとう!


2017年11月3日金曜日

精神不安定じゃないよ

おはようございます。

ぐるぐるとした、心の内をこちらで
投稿していたら、、、

管理人さんに、精神不安定で大丈夫か?
無理しなくていいんだよ。と
半分笑いながら、心配されました。笑

ここでは、恥さらし平気ですが、
触れられると、ちと恥ずかしいですね。
でも、大丈夫です。
さらけ出して、前に進みます。笑

私って、
お会いした人はわかるでしょうが、
全く裏表ないです。
言いにくいこと、言えます。
ちょっと、お金に関して言いにくい。くらい
商売するのに、致命傷?!ですが、
このキャラで、、、やって来ました。
というか・・・




なんですよね。これが。
自分では、良いところと捉えています。
 他人にとっては知りませんが・・・
心は、だいぶん強くしっかりしてきて変わりましたが、
この雰囲気?感じは、これで良い。と思ってるので
揺るがないですね。

体験でも、2回目お会いする方とは
昔からの友達のようにお話しできるし、
変わらず、深い話ができる。
好きなこと言ってます。
目上の方やどう見たって敬語ですよね?
って方にも、敬語あんまり・・・
 本当は、使えた方が良いのは理解してます・・・笑
嫌味じゃないそうです。私って。
そんなキャラを活かしつつ、
ご縁に肖り、今現在。

楽しいですよ。とっても。
日々、助けていただきながら、
感謝の毎日です。

さらけ出して、理解してもらって
話して、笑って、作って、やったね!という感じ。
あとは、金銭面でもっと結果を出したい所存です。
なので、体験来てくださいね。
もっとね。組紐を知ってもらいたいです。
もっと私、大物になりますから。笑

紅葉と私
自作 組紐 おばあちゃんの大島紬 母の織りの帯


野望は常に大きく
初心忘れず、コツコツと
焦らず、前に進むのみ

引き続き、お楽しみくださいね。
宜しくお願いします!



2017年11月2日木曜日

本日折込チラシ入れました。

おはようございます。

いきなりですが、、、
本日2日木曜日、新聞折込に

チラシ入れました。

配る日にち、曜日試行錯誤ですが
見てくださいね。
よろしくお願い致します!

チラシ限定価格載せてます。
お友達や、お子様、家族でどうぞ!

中軽井沢近郊
中軽井沢地区1 
塩沢・発地
千ヶ滝地区
追分・借宿・西地区

※下記の皆様へは、入れてません。次回折込予定しています。
 旧軽井沢 新軽井沢 成沢・南ヶ丘・南軽井沢


体験では、ちゅう太1個・ちび太2個作れます。組紐キーホルダー。
ご夫婦で、体験来てくれました。真剣です♡

祝日も時々ですが
営業することにしました。
我が子も一緒です。
みんなでワイワイ楽しもう。

明日、3日・23日(11時半〜15時)も営業します。
土日は、不定休です。
詳細は、こちらのカレンダーで確認を!
待ってまーす!

クービック予約システムから予約する

※子供、体調不良の時は、延期させて頂くこともありますが、
ご理解ご協力のほどを、宜しくお願い致します。

ブログ、HPの方へ移行しました!

こんにちは。 9月30日からHPのブログから投稿しています。 こちらからどうぞ〜。 isawahitomi HP blog よろしくお願いします!