2018年7月1日日曜日

【水彩画からどうやって組紐になるの?】その1

おはようございます。
いつも読んで頂きありがとうございます。




どんな週末をお過ごしですか?
私は、水彩で色を描くこと毎日やってました。
朝起きて、いつものことをこなして、描く。
5分くらい。ちょろっとね。
そして、工程は次の段階へ。




1、日常のいい色を見つける
2、写真撮る
3、水彩で描く。
4、お気に入りを選ぶ
5、トリミングする
紙の作業はここまで。




次の工程は、
糸の下準備
糸の用意
糸の染色
組紐の準備
組む
完成。




気が向いたら、また続きアップします。w
まだ、水彩画が足りない。
トリミングもたくさんやる。
先は、まだ長い。
心地良い色を置いて行く感じ。
トリミングするのも色とお話ししている感じ。
これかな?あれかな?う〜ん。
こっちかな?なんて、心との対話かな?
この作業がとても好き。自己満足だけど、
とても心が澄んでゆく。




昨日の朝焼け。とてもいい色でした。
写真撮影。そして筆をとる。w

いつも思う。自然の色には敵わない。
だからこそ惹かれる。私、下手だな〜。w
淡彩は受験で少しやっただけ。
水彩は独学。色が好きなだけ。


ネタ不足。気ままに描く。思うまま、色を乗せる。

国旗?もしくは、日の丸弁当!

にじむ感じが好き。

一筆にちょっと色を加える。
それで、お気に入りのものを見つける。

家の写真集見てて、地球のイメージで。
この小さな中で、イメージは壮大。w
妄想は自由なり♡

上の絵の好きな部分をトリミング。
こうして、この色を糸に染めて、紐にする。
この作業で、構図や色が決まる。


今日はこんな感じ♡

友だち追加

前向きマインドいっちゃんのLINE
@dzm9909lからもID検索して頂けます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ、HPの方へ移行しました!

こんにちは。 9月30日からHPのブログから投稿しています。 こちらからどうぞ〜。 isawahitomi HP blog よろしくお願いします!