おはようございます。
「オーダー専門組紐作家」伊澤ひとみ いっちゃん です。
いつも読んで頂きありがとうございます。これが今まで作ってきた、作品の一部。
ポートフォリをに載せた、可愛い我が子。w
自分で着物を着て、自分の帯締めを締めて
草履もかんざしも自分で使いたいものを作ってきました。
販路は個展・展示など。
組紐って、どうやって使うのかがわからない。と
組紐って、何ができるの?って言われる。
それは、私が伝えてないからですね。
まずは、和装編から。
素材は絹糸。かんざし以外は、全て手で組んでいます。
着物着るなら、帯締めや帯留め。
これぞ、ど定番の帯締め 冠組(ゆるぎくみ) 冠組(ゆるぎくみ)丸台(まるだい)にて制作 |
これが、帯留め(おびどめ) 鎌倉組(かまくらくみ)高台(たかだい)にて制作 |
帯のところに飾りに、根付紐。
唐組(からくみ)の根付紐。 |
履物なら草履や下駄。
笹波組(さざなみくみ)高台にて制作 組紐の鼻緒を作って、職人さんにすげてもらった草履 |
髪の毛には、簪(かんざし)
可愛いでしょ? モデル 長女 |
木の玉を絹糸で包んむことができる、 内記台(ないきだい)にて制作。 半手動の木製機械にて |
組紐の面白さを伝えながら、私なりのご提案をしてまいります。
最近は現代の生活に馴染む組紐を作ること。
日常的に、使えるくみひもを作る。
たかが紐されど紐、こんなものが作れます。
欲しいものを、その方のためにオーダーでお作りする。
オーダー専門組紐作家というのだから、わかるように形作ります。
そろそろ、出していきます。
自分のできることを伝えてまいります。
オーダー専門組紐作家、伊澤ひとみ いっちゃんです。
異業種のお友達?と一緒に、8月3日神宮前でイベントやります。
人数限定で組紐体験。過去の作品も持って行きます。
予定空けておいてね♡
ぼちぼち、おしらせします。
よろしくお願いします!
前向きマインドいっちゃんのLINE@
@dzm9909lからもID検索して頂けます。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿