2018年8月11日土曜日

徳島にて体験やってます!

遅ようございます。
通り越して、こんにちは。笑




徳島を満喫中。
朝から、買い物前にお姉さんに体験してもらいました。
仕事の都合もあるので、ブレスレットより
アンクレットがいい。
夏だし、足首にアンクレット。
お似合いです!




ブレスレットより、アンクレットの方が使いいい。
まだまだ体験やります。
今は徳島です!


毎度お世話様です、お姉さん。w

青を3本、黄色を1本の2色で制作。
はっきりと伝えてくれるところが、またいいのです。w


友だち追加
引き寄せましょう!
前向きマインドいっちゃんのLINE@

2018年8月10日金曜日

組紐体験 in 徳島

おはようございます。
いつも読んで頂きありがとうございます。




昨日、組紐体験を徳島にて。
https://peraichi.com/landing_pages/view/isawahitomi1

赤ちゃんがいる事から、時短でキーホルダーを制作。
最近アンケートで面白いことが分かりました。
世界で一つ、オーダーで作品を作るとしたら
何を作りたいですか?




というと、帯締め。と答える方が全て。
日常のものを作って行きたいと制作している私にとって、
とても意外な事実。
やはり、帯締めを作れるということは
底辺にありながら、その技術を持って作っていくことは大事に感じる。




聞いてみないと分からない。
体験していただいて、思うこと。でした。
やっぱり、こうして体験で伝えること楽しい。
お客さんと、組みながら話すこと
こんなことが組紐の面白いところ。
スピリチュアルな部分もあったり。
こちらからどうぞ。




真剣に組みながら、
後半は楽しんで頂きました。

大きい方が、お客様の制作したもの。
小さい方は、サンプル。

今年も、16日まで体験やってます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/isawahitomi1
お申し込み出来ます。


友だち追加

2018年8月9日木曜日

創造すること、売ること

おはようございます。
いつも読んで頂きありがとうございます。





創造する
クリエイティブ 創造的な







完全にその部分の人間だと自覚している。
なぜ、作品を世に出し、知ってもらうのか、
買ってもらうことで、自分を認めてもらい
価値を生み出す。
自己承認欲求でしょうね。




何気なくやっていること、1つ1つを嚙みしめよう。
人に会い、この体験を買ってもらう。
まだ、売ることへの引っ掛かりがある。
私の作品の良さを、聞いてないから。
今度は聞いてみよう、私の作品の良さ。
出して行こう。世に作品を。




自分でいいもの作ってる。って言いながら、
売ることに自信がないのは、そのあたりかな。
自分に対しての自信は満ちてるのがわかる。
あと、足りないものは、売るマインド。




堂々と、ご提案、待つことができるか。
スピリチュアルな見えない力も
私の一部として、自分も周りもいい世界にして行こう。




神が宇宙をつくること
人まねでなく、新しいものを自分から作り出すこと

創造していく。
世に出すこと。
古き良きものを、新しい形で作り出すこと。
それが、私のやることに感じる。



以上!

友だち追加

2018年8月8日水曜日

徳島に帰りましたよ!

おはようございます。
昨日、東京から徳島へ到着。



総量42キロの荷物に負けそうになりながらも、
なんとか空港へ。飛行機でひとっ飛び!
四国徳島。主人の故郷。
私も大好き、第二の故郷も12年目。



元気で、迎え入れてくれる子の環境、ありがとう!
おかえりっていい言葉ですね。
旦那は、お留守番で申し訳ないけど
しっかり楽しんで、美味しい日本やっと
故郷を堪能できます。



何気ない、すだち・・・最高でした。w
これぞ徳島の味なり!ライムじゃない、すだち♡




トランクのタイヤが、片方外れてる・・・
重すぎ?雑すぎ?直さねば・・・

友だち追加
前向きマインドいっちゃんのLINE
@dzm9909lからもID検索して頂けます。

2018年8月7日火曜日

引き寄せては、出していこう。

おはようございます。
いつも読んで頂きありがとうございます。



思ったことが叶う。
いや、感っていたことに気がつきました。
やりたいことができているにも関わらず、
それに気がつかないという鈍感さ。
すごい。。。
故に自分の首を絞め続ける。




これって、すぐそっち系の話になるけど
引き寄せているのでしょうね。
叶っていたことに気が付いたので
いままで通りやりたいことを考え動く。
そして、かなっていることを自覚する。




オーダー専門組紐作家
もやっとワクワクいっちゃんです。
趣味は悩むこと。w
悩むことが好きなのだから、しょうがない。
悩むのを表層に留めて、行動していきます。




悩んだときは、またか。といってあげればいい。
悩んでいても、趣味と分かれば本気では悩まない。
それで迷宮入りしないのだから、これでいい。
私の形を作っていきます。




ちなみに、引き寄せの法則があって、
最近のことだと、
何かしてほしいな。って思ったらそのタイミングで連絡が来る。
思ったこととタイミングが、偶然とは思えないこと
1日で3回あり。なにか開花したのかな?
自分の思いが叶います。
それもまた、偶然じゃなし必然なのよね。



今日はこんな感じ!


引き寄せを知ったのは、この本でした。
引越しで、どこかへいってしまった。
きっと、どちらかの実家にあるだろう。
また、この本に出会えるタイミングが楽しみだ。





友だち追加
前向きマインドいっちゃんのLINE
@dzm9909lからもID検索して頂けます。

2018年8月6日月曜日

反省・・・

おはようございます。
いつも読んで頂きありがとうございます。




スケジュールはしっかり組みましょう。
会いたいからって、無理しないこと。
今日4人に会おうとして、一人予定ぶつかりました。



反省。ごめんなさい!って・・・子供か。
いや、子供の方が、大人だ。。。




確認ミス。直前に気がつく。
思い込みが激しい・・・
なので、たまにやってしまいます。




そうじゃない、確認をしよう。
基本がなってない。
それを求められてはいないけど。
時間合わないと会えませんから!!!


大好き長井さんと。一人笑わぬ子が・・・
転んで泣いた後につきお許しを。いじけてます。

まさかの、、、美バッグ。w
MAU卒業生なら、かなり笑える。
なぜ買った?!って。鳥肌ものでした。
アルミちゃん、おもちゃ作家MAUの2こ上先輩。


お馴染みりょうちゃん。
お馴染みではない表情。w

安定の校長先生。増田拓保先生


猛反省の前の写真。
はい、楽しんできました。
昨日会った商売人の学校のお仲間と先生。

ここへ行けば、いろんな人に会える。
ぶっちゃけれる友達、言ってくれる人がいるのは
本当にありがたい。
楽しい人生勉強中です。
明日から徳島。


友だち追加

前向きマインドいっちゃんのLINE
@dzm9909lからもID検索して頂けます。

2018年8月5日日曜日

人間ウォッチング

おはようございます。
いつも読んでいただきありがとうございます!



私って、人を観察して、ふふふ。って思うのが
学生の頃から大好きでした。
勝手にこの人ってこんな人かな?
あんなことしてる、おもろい。など
妄想の世界は自由。
人間に興味があるのだと思います。




昨日は久しぶりのお勉強。
とても有能な方々がおります。
講義では、システム化についてのお話。
いろんな方々のお話を聞くことができました。
いろんな形はあれど、とてもシンプルなことを
いかに続けていってるか。
行動することで、さらにたくさんのことを
行動して、積み重ねなんだな。ってね。





人間の厚さや、深さもいろんなことを経験して
さらなる数字と、人間の質を上げていかれるのだろうな。と。
高等民族を発見したような気持ちになりました。
あ、戦闘力高いお方たち、すごい。
まだ知らないジャンルのお方たちが存在するのだな、って
仕事も、人間も。うん。
人生勉強、美味しいものと最高な時間。




最高な時間をありがとうございました。
そこに居て好きなこと言われてることを幸せに思い、
たくさん怒られていこうと思います。w
あ、また怒られそうなので・・・この辺りで失礼します!




今日も楽しみだ。



校長先生の本が出版されます。
ん?予約して購入するそうですよ。
戦闘力みなさんすごいのでしょうね!!!
早く読みたい・・・

動画の方だと、こちらからも見られます♡

以上です!

友だち追加

ブログ、HPの方へ移行しました!

こんにちは。 9月30日からHPのブログから投稿しています。 こちらからどうぞ〜。 isawahitomi HP blog よろしくお願いします!